背景画像

昨年度に引き続き、経済産業省 省エネ補助金の「先進設備・システム」に当社製品が採択されました

TOP /  News  /  昨年度に引き続き、経済産業省 省エネ補助金の「先進設備・システム」に当社製品が採択されました

2025年3月28日、昨年度に引き続き令和6年度補正予算「省エネルギー投資促進・需要構造転換支援事業費補助金」の「先進設備・システム」に、当社製品「GX-アスファルトプラント」と「非化石燃料混焼システム」が採択されました。今年度は非化石燃料混焼システム(1ノズルバーナー式)も追加で採択されております。

▶田中鉄工のUCO(廃食油)に関する取組について

令和6年度補正予算「省エネルギー投資促進・需要構造転換支援事業費補助金」とは

カーボンニュートラルへ向けた設備投資に活用できる補助金制度です。
一般社団法人環境共創イニシアチブが採択する省エネになる設備更新に対し補助が受けられます。

田中鉄工株式会社が提供する CO2排出量を大幅に削減できる「GXアスファルトプラント」と「非化石燃料混焼システム」が先進設備・システムとして登録されたことにより、令和6年度補正予算「省エネルギー投資促進・需要構造転換支援事業費補助金」の「先進設備の導入」での申請が可能となり、一定の条件を満たす道路舗装会社様は設備投資において従来よりも大きな補助を受けることができます。

【先進設備の導入による補助率】
 中小企業2/3、大企業1/2
 ※オーダーメイド型設備の導入では中小企業1/2、大企業1/3

▶「省エネルギー投資促進・需要構造転換支援事業費補助金」の詳細

GXアスファルトプラントとは

コンパクトで使いやすく、プラント内のメンテナンス作業性を追求し開発され、時代の変化に合わせてカスタマイズできる拡張性(レトロフィット)をもったプラント「スマートAPシリーズ」に加え、中温化合材製造に対応し、非化石燃料との混焼システムを標準装備した新型アスファルトプラントです。
当社が提供するUCO(廃食油)供給サービスとの併用により、大幅な二酸化炭素の削減を実現します。

非化石燃料混焼システムとは

A重油・灯油・LPG・都市ガスなどのあらゆる化石燃料と、UCO(廃食油)や再生重油などの非化石燃料を、それぞれに適した燃焼を行うことにより、非化石燃料の混入量を増やすことを可能としたシステムです。