技術情報
TECHNICAL脱臭・消臭
再燃焼脱臭装置

におい成分を脱臭炉で再燃焼し熱分解処理。
脱臭炉はリサイクルドライヤからの排ガスを熱分解処理しますが、前もって熱交換器を用いて排ガスを予熱(ヒートアップ)しておきます。これにより、バーナでの加熱を抑え、脱臭炉の効率をあげる事ができます。
また、処理された高温の排ガスと熱交換された空気はバーナに送られ、燃焼用空気として有効利用します。
脱臭炉の効率を上げるために熱交換器は必要不可欠ですが、設置費用を最小限に抑える事の出来る、熱交換器を必要としない簡易脱臭炉も開発、販売しています。
熱交換器とは
熱交換器は、温度の高い物体から低い物体へ効率的に熱を移動させる機器です。熱の回収により運用コストを低減、省エネルギーになります。
排ガスの流れ

中和消臭器

安全・無害な中和消臭剤
中和消臭の元となる消臭剤は安全・無害。 特に消臭効果の高い約30種類の消臭剤をブレンドし、 四季で変動する臭気の強さにも対応。 ローコストで小型、取り付けも容易で汎用性も高く、 あらゆる分野で利用できます。